和名 クラカオスズメダイ
学名 Amblyglyphidodon curacao (Bloch, 1787) ![]() 撮影地 浦添 全長 1cm 水深 4m まだ、スケルトンな状態のステージでは腹部等に黄色が入っている個体もおリ 『ナミスズメダイ 幼魚』との判別が難しい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() 撮影地 北谷 全長 2cm 水深 4m よく似ている別種 ニセクラカオスズメダイ サンゴの発達する、リーフトップにたくさん群れる、当地での優先種のひとつ。 ソフトコーラルの豊富なポイントには特に多い。 近似種のニセクラカオスズメダイは当地では未だ確認できていない・・稀種。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() 撮影地 北谷 全長 4cm 水深 6m ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() (幼魚/体側の縞模様が目立たない個体) 撮影地 那覇 全長 4cm 水深 3m ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() 撮影地 金武湾 全長 8cm 水深 3m ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() 撮影地 北谷 全長 10cm 水深 6m ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() 撮影地 北谷 全長 13cm 水深 6m ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by 285suzumedai
| 2011-02-02 20:50
| カ行
|
カテゴリ
メモ帳
タグ
スズメダイ属(22)
ソラスズメダイ属(16) ルリスズメダイ属(12) クロソラスズメダイ属(7) クマノミ属(6) オヤビッチャ属(6) イシガキスズメダイ属(5) ミスジリュウキュウスズメダイ属(4) クラカオスズメダイ属(3) リボンスズメダイ属(3) ヒレナガスズメダイ属(2) ダンダラスズメダイ属(2) アツクチスズメダイ属(1) オキナワスズメダイ属(1) オキスズメダイ属(1) 記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||