人気ブログランキング | 話題のタグを見る

#21 クロメガネスズメダイ

和名   クロメガネスズメダイ
学名   Pomacentrus vaiuli Jordan et Seale, 1906

#21 クロメガネスズメダイ_e0221384_134712.jpg
クロメガネスズメダイ (幼魚)

撮影地  万座
全長   1cm
水深   35m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#21 クロメガネスズメダイ_e0221384_18554547.jpg
クロメガネスズメダイ (幼魚)

撮影地  北谷
全長   2cm
水深   10m

よく似ている別種   メガネスズメダイ  オジロスズメダイ   


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#21 クロメガネスズメダイ_e0221384_1815927.jpg
クロメガネスズメダイ (若魚)

撮影地  万座
全長   4cm
水深   25m

体色の濃淡など、個体差があるスズメダイ。
尾柄部に白い部分が無い事で近似種のメガネスズメダイと区別が出来る。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#21 クロメガネスズメダイ_e0221384_18152196.jpg
クロメガネスズメダイ (成魚)

撮影地  北谷
全長   6cm
水深   12m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#21 クロメガネスズメダイ_e0221384_18163632.jpg
クロメガネスズメダイ (成魚/カラーバリエーション)

撮影地  万座
全長   5cm
水深   21m

時折、黄色の発色の強い個体が出現する。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#21 クロメガネスズメダイ_e0221384_13162232.jpg
クロメガネスズメダイ (成魚/雄/婚姻色)

撮影地  宮城
全長   6cm
水深   10m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




by 285suzumedai | 2011-02-03 21:23 | カ行
<< #22 ルリメイシガキスズメダイ #20 クラカオスズメダイ >>