和名 オヤビッチャ
学名 Abudefduf vaigiensis (Quoy et Gaimard, 1825) ![]() 撮影地 北谷 全長 1cm 水深 0m(岸に程近い、水面直下) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() 撮影地 万座 全長 1cm 水深 0m(タイドプール) よく似ている別種 ロクセンスズメダイ シリテンスズメダイ(シリテン・タイプ) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() 撮影地 万座 全長 2~3cm 水深 0m(岸に程近い、水面直下) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() 撮影地 本部 全長 4cm 水深 2m ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() 撮影地 万座 全長 5cm 水深 2m 尾ビレ基部に、『シリテン・タイプ』に似てる模様も出ている個体。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() 撮影地 北谷 全長 15cm 水深 2m ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() 撮影地 真栄田 全長 17cm 水深 2m 黄色の入り方は個体差がある ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() 撮影地 真栄田 全長 18cm 水深 5m 真栄田岬のエントリー口付近で、年中婚姻色(興奮色)を出してる状態を観察することが出来る ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() 撮影地 真栄田 全長 18cm 水深 5m 真栄田岬のエントリー口付近で、年中婚姻色(興奮色)を出してる状態を観察することが出来る ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by 285suzumedai
| 2011-02-05 21:19
| ア行
|
カテゴリ
メモ帳
タグ
スズメダイ属(22)
ソラスズメダイ属(16) ルリスズメダイ属(12) クロソラスズメダイ属(7) オヤビッチャ属(6) クマノミ属(6) イシガキスズメダイ属(5) ミスジリュウキュウスズメダイ属(4) クラカオスズメダイ属(3) リボンスズメダイ属(3) ダンダラスズメダイ属(2) ヒレナガスズメダイ属(2) アツクチスズメダイ属(1) オキスズメダイ属(1) オキナワスズメダイ属(1) その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||